来年入学する長男のための準備をレビューします。
準備といえば、まずはランドセルです。
木ママは地元の工房でお願いすることにしました。壊れたりしても、持っていけばすぐ直してくれるからです。
どのランドセルも保証が6年間付いているものがほとんどだったのでWeb手続きなど面倒かなと思い地元のランドセル工房のものにしました。カタログはたくさん取り寄せましたが、迷ってしまったり、実際に背負うためには百貨店や展示場に行かなければいけなかったので、次男の0歳児を連れて行くことが大変でなるべく早く決めたかったです。
4月のよやく申し込みでカスタマイズも長男が自分で決めて、9月に受け取りました。まだ、4月まで時間がありますが、帰省するときや節目にお披露目しようと思っていました。
ちょうど11月に次男の1歳の誕生日があったので一緒にお披露目しました。
本人もニコニコで写真を撮ってもらっていました。来年は1年生だ!と気持ちをもってもらえるといいです。
10月に就学時健康診断がありましたが、入学にむけて11月後半くらいから、学童の申し込みが始まります。自治体によるため、ホームページや学童をチェック必須
学童に申し込んだ方がいいのか?
木ママは、4月から職場復帰予定のため、申し込みます。
ですが、平日は祖母が見てくれると言ってくれているので、お願いして、長期休暇の期間を学童に頼る予定でいます。
1年生は、半日がえりもあり、1時半に下校などひんぱんにあると、働けなくないでしょうか?保育園や幼稚園でも普通に16時まであずかってくれるのになぜ???
木ママはフルタイム勤務なのでお迎え不可能です。学童がなかったら、共働きが成り立ちません。
学童申し込みは必須です。忘れていたら大変です。とくに、第一子の場合、よくわからないことが多くて心配ですよね。木ママも友だちと電話していて、教えてもらいました。
※こういう人伝いに聞く情報がわかるように、ブログを充実させたいなと思います。
今後、また、続きを書きます。